よくあるご質問(FAQ)

Q1. 内見はどのように予約すればいいですか?(賃貸物件)

A. 内見は各不動産仲介会社(suumoやathomeなどに掲載)へご依頼ください。
ご希望の日時を伺い、スタッフが現地をご案内いたします。土日や夕方の内見にも対応しておりますので、お気軽にご予約ください。

Q2. 初期費用はどれくらいかかりますか?(賃貸物件)

A. 一般的には「敷金・礼金・前家賃・仲介手数料・火災保険料」などがかかります。
物件や契約内容によって異なりますので、詳細は各不動産仲介会社へお問合せください。
費用を抑えられるキャンペーンを実施している物件もございます。

Q3. インターネットは利用できますか?(賃貸物件)

A. すべての物件でインターネット環境が整っています。

Q4. ペットを飼うことやタバコを吸うことはできますか?(賃貸物件)

A. ペットやタバコはすべての物件で不可となります。

Q5. 友人や家族を泊めてもいいですか?(賃貸物件)

A. 一時的な宿泊(来客)は問題ありません。
ただし、長期間の同居や住民追加がある場合は、必ず事前にご相談ください。
無断での長期滞在は契約違反となる可能性があります。

Q1. 予約は必要ですか?(コワーキング)

A. 予約は不要です。
当スペースはドロップイン形式で、いつでもご利用いただけます。
混雑状況が気になる場合は、事前にお電話またはWEBからお問合せいただくことも可能です。

Q2. 利用料金や時間帯について教えてください。(コワーキング)

A. ご利用は時間単位・日単位での料金設定があります。
営業時間や料金の詳細は「料金案内ページ」をご覧ください。
学生割引や月額プランもご用意しています。現在PayPayのみのお支払いになります。

Q3. 飲食は可能ですか?(コワーキング)

A. 軽飲食は可能です。
蓋つきの飲み物や簡単な軽食(おにぎり・サンドイッチ等)はお持ち込みいただけます。ただし、匂いの強い食べ物はご遠慮ください。共有スペースでのマナーをお守りいただくようお願いします。

Q4. Wi-Fiや電源は利用できますか?(コワーキング)

A. はい、全席で高速Wi-Fi(10G光クロス)と電源をご利用いただけます。
テレワークやオンライン会議、学習などにも快適にご利用いただける環境を整えております。

Q5. 会議や打ち合わせに使えるスペースはありますか?(コワーキング)

A. 個室のミーティングスペースはありません。
打ち合わせやWEB会議では、イヤホンマイクをご活用いただき、他の迷惑のならないようコーナーでのご利用をおすすめします。
ページの先頭へ